">
コロナ禍のテイクアウト需要によって、食卓にハンバーガーが並ぶ家庭が増えたと言われています。個性豊かなハンバーガーを提供する専門店もどんどん増えており、もはやとどまることを知らないハンバーガーブーム。そんな中、大手町にド派手でビッグなメニューを提供するハンバーガーレストランがオープンしたとの情報を聞きつけ、やってきました!
「BURGER&BEER COLOR(バーガー&ビア カラー)」は大手町駅直結のビルに入っているお店。カリフォルニアスタイルのグルメバーガーや創作スイーツなどを楽しめるお店のようです。ふむふむ、説明を聞く限りでは普通に美味しいハンバーガーレストランだ。
こちらがメニューです。はい、メニューからしてまったく普通のお店ではありませんでした! なになに、なぜハンバーガーが黒や緑といった色をしているのか! そして名前も「クレイジードッグ」や「ブラックボム」、「グリーンモンスター」と攻めに攻めております。ひとまずメニュー表を見て気になった「クレイジードッグ」を注文してみました。
いや、ナイフが真っ黒いハンバーガーに突き刺さってる! こんなハンバーガーは初めてです。
インパクトが大きすぎるハンバーガーですが、よく見るとバンズの間には豪華な具材がたくさんで美味しそうです。入っているのはベーコン、パティ2枚、チェダーチーズ、ズッキーニや玉ねぎといったグリル野菜など。ちなみにこの真っ黒いバンズは竹炭を練り込んでいます。
大きすぎてそのまま頬張ったら確実にアゴがやられますので、横に倒してナイフとフォークでいただきます。自社製造ビーフ100%というパティは分厚くてジューシー! 濃厚なチェダーチーズもたっぷりで食べ応えがすごいです。そして以外にも野菜がたっぷりなので、全体を通して飽きのこないおいしさ。竹炭の香ばしさを感じるバンズも合わさり、とてもおいしい一品でした!
緑のハンバーガーのほうも気になったので「グリーンモンスター」も注文しました。パティ2枚、チェダーチーズ、トマト、アボカドなどがサンドされ、バンズは小松菜を練り込んでいます。
こちらは頑張れば頬張ることができました。パティの肉肉しさとアボカドのとろっとした味わいはたまりませんね。味付けのオニオンブラックペッパーソースも効いています。そしてなにより小松菜バンズが旨い! 色味やインパクト重視かと思いきや、ちゃんとバンズがおいしいところがこだわりを感じさせます。
セットにはポテトのほか、自慢の「チキンウィング」もついてきました。カリっと食感と濃い味付けで激ウマ。お酒のお供としてもピッタリです。
そしてこのお店の中でも最も気になっていたのが、このクレイジーなドリンク! シェイクの上に丸ごとケーキが1個乗っかっています。さらにコップの表面にはカラフルなチョコスプレーを「これでもか!」とくっつけて、甘党は歓喜!
眺めているだけで糖分を摂取できそう……!
裏側を見てみたらケーキの背面にもチョコスプレーがぎっしり!
このままではもちろんコップの中のシェイクを飲めないので、ケーキを別皿に取り分けていただきます。「いや、最初からこの状態で提供すればいいのでは?」という邪念は捨てましょう♪
なんとこのシェイクの中にはバニラアイスが2カップ分入っているそうです。「上にケーキがまるごと乗っかっているんだから、中のシェイクはバランスを考えてさっぱりしているのだろう」というバカな考えを持っていたのが恥ずかしい。ケーキを食べながら激甘なシェイクを飲み、コップの表面のチョコスプレーをつまむというアメリカ人でもやらなそうな食べ方を楽しめました!
ちなみにクレイジーシェイクは全部で3種類。ケーキではなくワッフルが乗っかったものもあります。甘党は全種類制覇してみては!?
店内にはテレビモニターも設置されており、筆者が訪れた時には海外のサッカーの試合映像が流れていました。夜にはスポーツバーとしての利用もできそうですね。オフィス街に登場したクレイジーすぎるハンバーガーレストラン「BURGER&BEER COLOR」、みなさんもそのインパクトを体感しに行ってみてください。
2022年5月17日掲載
抱えているストレスは食べて発散