">
東京のシンボルタワーの一つ「六本木ヒルズ」。同施設にはアパレルショップや飲食店などおよそ300の専門店が集まっています。さらに、美術館や映画館、ホテル、住宅など、まさに都会にふさわしいショップや施設が並んでいるわけですが、その一方で、自然がたくさんの場所もあるんです。
それがここ、「六本木ヒルズ けやき坂コンプレックス」屋上。実はここ、普段は非公開となっているのですが、今回は特別に取材させていただきました。どうやら綺麗なサクラが見られるらしいのですが……今年は比較的シーズンが早く、取材した4月上旬にはけっこう葉桜になっていました……orz
しかし、綺麗に咲いているサクラもありました! こちらの「ヤエベニシダレ」がそれです。バラ科サクラ属のサクラで、花は小輪、八重咲きで淡紅色が特徴。開花期は少し遅めの4月中旬のため、この時期でも綺麗に咲いている様子を見ることができました。
この日はあいにくの曇り空で、空が青かったらもっと綺麗だったことでしょう。とはいえ、風に揺れる桃色の花びらは本当に美しく、いつまでも眺めることができます。都会の喧騒を忘れそう……って、ここは六本木でしたね。東 京 の ど 真 ん 中 !
ところで、同所では田植えも行われているんです。この場所は毎年5月になるとまさに田んぼに変わり、同所在住と勤務者が集って一緒に田植えを行います。都会のど真ん中で田植え、というこのギャップがなんとも良いんですよね!
今回は六本木で自然体験をしてきたわけですが、せっかくなのでこの様子を動画にまとめてみました。というわけで、次のページからどうぞ!
2021年4月20日掲載