">
こんにちは!プロニートのはらだんです。皆さん銭湯はお好きですか?! 私はめっっちゃ銭湯好きです!癒し!生きがい!命の洗濯!自分のホーム銭湯に通いつつ都内の良さげな銭湯にも出向いて開拓し、日々銭湯ライフを満喫しています。 そんな私が銭湯で何か面白い事できないかな~?と調べていたら、押上にある大黒湯さんと出会ったお話。 大黒湯さんは押上駅から少し歩いたところにある創業昭和24年の老舗銭湯。
スカイツリーがとても綺麗に見えます! 外観は古き良き銭湯って感じなのですが… なんとギャラリーとして毎月さまざまなクリエイターさんが展示をしているのです。
ギャラリースペースは、銭湯から出てコーヒー牛乳とか買って「ちょっと座ってゆっくりしてから帰ろ~っと」ってなるあのスペースです。 ライティングもかんぺきかよ。 なんて前衛的な発想なのっ!!! 展示内容も写真や絵画、漫画の原画など多種多様。
そこで…私の作ったキャラクター、安眠まくらちゃんの展示はいかがでしょうか?と連絡してみたのです! まくらの妖精、まくらちゃんです! すると快くOKしてくださり、数ヶ月後…
\ジャジャーン!!!/
こんな感じで展示させて頂きましたっ!!! 個展をするのは3回目ですが、まさか銭湯で出来るとは願ったり叶ったりでした。
作品名:宇宙で発見まくらちゃん 安眠まくらちゃんはみんなを安眠させちゃう枕の妖精なので、銭湯とも親和性がいい感じ。
なので銭湯にちなんだイラストもいろいろ描いてみました。
作品名:ぽかぽか帰り道
作品名:月明かりと安眠湯
等身大パネルも設置!
自分で自由に設営させて頂けました。
そして銭湯スペースですが、サ活にハマっている私的にはとても素晴らしい造りになっていました…! 今回は特別に服を着たまま銭湯内にお邪魔させてもらってマス!
サ活と言えばサウナ→水風呂→外気浴を繰り 返して整うのが基本の流れですが、その外気浴ゾーンがめっちゃありました!(少ししか無い所が多いのです)
まずはここ!露天の横。 木のベンチでまったりと整います。
そしてこの奥に階段があり、登っていくと…
外気浴ゾーン(完全体)!!!!!! インフィニティチェアにハンモック…最高ですよコレ!
これは整いそうだ… 聞けばフロントでヴィヒタ(サウナの本場フィンランドのサウナグッズ)まで販売しているという力の入れよう。すっすごすぎ!!!
そして大黒湯さんにはマスコットキャラクターもいるんです。 その名もおけいぬ! か、かわい~っ! 桶にすっぽりハマっている姿がなんとも愛くるしい。
まくらちゃんもツーショットを撮ってもらいました。 顔のパーツがまんなかに集合系なふたり。 ギャラリー、サ活、イメージキャラクター…老舗銭湯さんが新しい試みに挑戦しているのって、なんかこうグッときますよね。
町並みもレトロモダンで癒される。 こんなイケてる銭湯に出会えて、そして展示までさせて頂けてとても嬉しい気持ちをシェアハピしてみました! スカイツリーを見た帰りや、お近くに寄った際はふらっと一風呂浴びに行ってみてはいかがでしょう?
2021年3月16日掲載
Twitter:https://twitter.com/daikoku_yu?s=21