">
ハッファデイ~!(チャモロ語で「こんにちは」)グアム在住のりひゃんです。グアムといえば、リゾートウェディングで人気の海外旅行先でもあります。解放的な海辺での結婚式やパーティーは、日本では体験できない良さがあります。しかし今回は、ウェディングとはちょっと違うパーティープランのご紹介。旅行者の方でも、海外のおしゃれなパーティーを体験できちゃいますよ!
訪れたのはタムニング地区にある某ゲストハウス。宿泊施設とはいえ、個人手配でも中々訪れるのが難しい場所にあります。(在住5年目のキタコレ編集部も、今回初めて訪れた場所でした)
パーティー会場となる同スポットのメリットは、なんと言ってもロケーション。柵1枚隔てた先には、美しい海が広がっています。観光客の方はほとんど足を運ばないローカル地域なので、のんびりとした時間が流れています。
ご紹介が遅れました!今回素敵なパーティープランを見せてくれるのは「Eve Guam(イヴグアム)」。以前キタコレ!編集部が潜入させていただいた「Wedding Eve(ウェディングイヴ)」の、グアム現地姉妹ブランドとなります。
ビーチでせっせと準備をするスタッフさんたち。日本に本社があり、グアム現地に在住日本人スタッフが常駐しているので、問い合わせなどは全て日本語でOK。異国の地でパーティー計画を立てる際、言葉の壁は一番の不安要素なので、安心して相談することができます。
ビーチピクニックのデコレーションが完成しました。お客様のリクエストに合わせて装飾をしてくれるそうで、カスタム自由な点はWedding Eveのコンセプトを受け継いでいます。
こちらは先ほどのゲストハウスガーデンでの、ピクニックスタイルパーティー。お誕生日やベビーシャワー、さらには女子会など、様々なニーズに対応してくれます。パーティーに欠かせないお料理も、ケータリングサービスを利用可能。現地在住のスタッフさんに、おすすめを聞いてみるのもアリです!
夜になるとキャンドルの灯りでロマンチックな雰囲気に。グアムは暑いので、サンセットから夜にかけてのパーティープランが人気のようです。当日は送迎やカメラマンの手配など、まさに至れり尽くせりの同サービス。記念日旅行やご褒美旅行を計画している方に、特におすすめです。
日本のウェディング会社が提供する、クオリティの高いパーティープロデュース会社「Eve Guam」。コロナが落ち着いてグアムに来られるようになったら、ぜひ祝杯を上げに利用してみてはいかがでしょう。
2020年12月29日掲載
■Eve Guam Instagram:https://www.instagram.com/eve.guam/(@eve.guam)
■Wedding eve Instagram:https://www.instagram.com/weddingeve_guam/(@weddingeve_guam)